
革命的!乾麺パスタが2分で茹でられる時短ワザ★便利&もちもち★人気店sisi煮干啖のプロの技
めちゃ便利でしかも美味しくなるパスタの下処理ワザを何度か試してみたら、かなりストレスフリーで最高だったので満を持してご紹介します! 話題になった調理法はすぐ試しているのですが、ここ最近でいちばんびっくりしました~★ 20…
ストレスフリー料理研究家・本庄なべ子のオフィシャルサイト
めちゃ便利でしかも美味しくなるパスタの下処理ワザを何度か試してみたら、かなりストレスフリーで最高だったので満を持してご紹介します! 話題になった調理法はすぐ試しているのですが、ここ最近でいちばんびっくりしました~★ 20…
3月になり、スーパーにスルメイカちゃんが並ぶようになりましたね~!!! 待ってたよ~!!! さて、今日はイカの皮の剥き方、さばき方を追っていきます~! イカ触って、手洗って、カメラで撮影して、を一人で繰り返…
さて、今日は冬が旬の牡蠣の下処理方法のご紹介。 10月~3月ぐらいが旬の牡蠣。産卵直前の春先がいちばん栄養もうまみもたっぷりだともいわれています。 旨みもたっぷりだし栄養価も高いし、時期によっては結構お安く手に入ります。…
最近ちょいちょい揚げ物しておりますなべ子です~♪ 揚げ物って言っても、サラダ油0.5mmぐらいで揚げ焼きばかりですが・・・笑 さて、今日はチキンカツ、エビフライ、鮭フライやらなんやかんやフライを揚げたときに、 使う、溶き…
じゃーん!以前の焼きそばの記事と手作り豆腐の記事に引き続き、このレンジちゃんが大活躍しました♪ 東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ そう、今話題の過熱水蒸気! 満島ひかりさんがCMして…
じゃーん、以前の焼きそばの記事に引き続き、買いたてのこのレンジちゃんの大活躍記事~~! 東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ そう、今話題の過熱水蒸気! 満島ひかりさんがCMしているモデ…
じゃーん、こんなの買っちゃいました~~! 東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ そう、今話題の過熱水蒸気! 満島ひかりさんがCMしているモデルの型落ちです笑 いわゆる「スチームの出る電子…
こんにちレモン~~!! さて今日は、レモンでですレモン! 今日は国産レモンをゲット~!!! 生ガキに掛けたり、スムージーに入れたり、冬のレシピに何かと使うレモン汁。 そんなレモン、絞るなら絶対おすすめの切り…
こんにちこけこっこ~~~! 突然ですが、鶏ムネ肉ってお安くておいしいわよね~~ 鶏むね肉なら、ブランド鶏でもお安く買えるからなべ子大好き~~ むむ?もしかして、パサパサになるからもも肉を買ってるって人います…
て~んにちは! なんだか急に涼しくなって、すっかり秋、ですね~ こんな季節は温かいおうどんやお蕎麦が恋しい~~~! ということで、今日の晩御飯はお手軽讃岐うどんに決定♪ 天ぷらも乗せたいな~と…
こんにちデカメロン~~~!!! さーて、果物の美味しい季節になりましたね。 初夏が旬の果物は桃にメロン、ブルーベリーとなべ子の大好きなものばかり! 今年も、美味しそうなメロンをまるごと1つ買っ…
こんにちナス~~!! 夏野菜が美味しい季節ですね♪ 今日はスーパーでこれをみつけて買ってきました! 小ナスでーす! こんなちっちゃい。手のひらサイズ。 小茄子は写真…
こんにちささみ~~~! 高タンパク・低カロリー・低脂質と三拍子そろったヘルシー食材鶏ささみ。 淡白な味で、いろいろな料理にも組み合わせやすく、 離乳食や小さなお子様のお食事にも使える便利食材ですよね♪ しかーし、下処理が…
ホルモンにちわ~~! 暖冬とはいえ、寒~い日が続きますね~ こういう日はやっぱり鍋ですよ~! お出汁を用意して、具材を切って、火をつければ完成しちゃう鍋! しかもお野菜たっぷり取れて栄養も豊富~ みんなで突…
ゴボゴボ~~! さて、秋・冬といえば根菜類の美味しい季節♪ 食物繊維たっぷりで体も温まるゴボウは、 寒い冬にこそ積極的に摂りたい野菜の1つですね! そこで、なべ子が常備している生冷凍ゴボウの下処理方法をご紹介! &nbs…
こんににチキンカレ~~~!!! 突然ですが、無印良品のカレーがとーっても本格的で美味しいのをご存じですか? 特に人気ナンバーワンなのがコチラのバターチキンカレー! お手軽なレトルトだと1人前1…
フーフーこんばんは~~! すっかり冬! 窓に結露! お鍋の季節ですね~ お鍋大好きなべ子がこの冬よく作っている節約レシピのご紹介~♪ 作るのはふわっふわの鶏だんごです! 材料はこ…
おいーっす! オイスター! さて、もう冬がすぐそこまでやって来ましたね。 ・・・ということは、 牡蠣ちゃんの季節!!!! 「海のミルク」と言われるほどタンパク質やカルシウムなどの栄養豊富なカキ…
こんばんうな重~~~! 今日は奮発して、スーパーで鰻の蒲焼きを買ってきたなべ子。 美味しいうな丼にしたい! とキッチンに立ったところで、 前にテレビで見た、鰻をふっくら温めるテクニックを思い出しました! 試してみたら、確…
こんにちとろりんちょ~~ さてさて、週に1回はカレーを作る本庄家! 海上自衛隊かな?と思うぐらい最近カレーを煮込んでます。 今日は、大好きなレパートリーの1つ、 サラサラ系の牛スジカレーのレシピをご紹介! 牛すじって、ぐ…