
【副菜デリレシピ】しろ菜としらすのおかか和え
先日の記事で、無印のカフェで美味しい定食メニュー食べてきたよーと紹介しました。 【あべの】ハルカス2階のCafé&Meal MUJIが子連れランチに最高でした! その日の日替わりデリ(…
ストレスフリー料理研究家・本庄なべ子のオフィシャルサイト
先日の記事で、無印のカフェで美味しい定食メニュー食べてきたよーと紹介しました。 【あべの】ハルカス2階のCafé&Meal MUJIが子連れランチに最高でした! その日の日替わりデリ(…
さーて急に涼しくなって早速風邪をひいてしまいました~! そんな病み上がりの日曜日、お天気も悪く、家の中でゴロゴロ~。 体にいいもの食べたいけど、作るの面倒だな~と思っていたところ、「そういえば!」と思い、ずっと気になって…
おはようございます~~~ 週末、ちょっと堺市堺区宿院方面へおでかけしていました。 用事が済んで、11時頃。少しおなかがすいたな~というタイミングで、「そういえば、お友達がオススメしてたモーニングを出す人気の…
ちょっとちょっと! 今、私、久しぶりに興奮気味でブログ画面を立ち上げております。 びっくりするぐらい美味しいのに何かの間違いではないかと思うぐらい安いモツ鍋をいただいてきました。「このモツ鍋、東京で食べたら…
さ~~~て、関西では知らない人はいない『やすとものどこいこ?!』という人気番組があるのですが、ご存じでしょうか? 姉妹漫才コンビの海原やすよともこが、その日のゲスト(芸人)と一緒に 「これよさそう」「あ、これ欲しかったや…
スーパーにも新米が並び始めましたね。お米が美味しい季節ですね~~~ さて、一度食べたらもう他の銘柄には戻れない!と このブログでも何度も太鼓判を押している北海道のお米「ゆめぴりか」! →人に薦めたくなるお米★”ゆめぴりか…
めっちゃ会いたかったマダムなお友達と、平日ランチしてきました! お互いにとって集まりやすい駅を調べたら京橋。 そこで、ぜひ行きたかったお店へランチに! 京阪京橋駅またはJR京橋駅または長堀鶴見緑地線京橋駅か…
さーて、めちゃローカルな話題ですが、 ときはま線沿いの「焼き肉のて新金岡店」がなくなって、新店舗になっていたので~ 先週の日曜日、ランチに行ってきました! じゃ~~~ん 2017年4月にオープ…
先日の記事で、フロレスタキッチンコドモという美味しいカフェレストランを紹介しました。 【堺東】フロレスタキッチンコドモで安心糖質制限ランチ♪子連れウェルカム 看板メニューのハンバーグがめちゃ美味しくて、1歳半の娘が大喜び…
さーて先日、前から行きたい行きたいと思っていた人気のお店のランチを食べてきました~。 ランチが大人気で混む混むと聞いていたので・・・ 平日!しかも雨の日を狙ってやってきたのは~~ 南海高野線堺東駅から徒歩4…
夏の終わりぃぃ~~~~♪ さーて、9月になって急に涼しくなり、頭の中の森山直太朗が熱唱し始めましたね! スーパーに行ったら、冬瓜(とうがん)が安く売っていたので、 「そういえば、この夏とうがん食べてなかった…
秋になって過ごしやすくなってきましたね~。 ということで、週末、夫と娘(1歳半)と天王寺動物園に行ってきました。 そのあと、ぜひ行きたかったお店へランチに! それは、あべのハルカスの中に! あべのハルカス近…
さーて先週の日曜日、「暑い! 出掛ける気にならない! でもどこか行きたい!」と 家で暴れる私を、「カフェでランチでもしよう」と夫が連れ出してくれました笑 で、自転車でスイーッと先日の記事でも紹介したこちらのお店にやってき…
さて、今日は少し趣向の違った近況報告を。本の紹介です。 娘が1歳半になりまして、あれこれ言葉も出てきて楽しそうにしています。 そんな娘に、寝る前やおでかけの乗り物の中などで絵本を読んでいるのですが、 ここ2ヶ月ぐらいドハ…
さーて先週の日曜日。 夫の誕生日にかこつけて。いいもの食べたいな~と思い、 こっそりお店を予約して・・・(娘も実家に預けて・・・) 前から気になっていたお店にやってきました! じゃん! 南海高…
じゃじゃじゃじゃーん! デパ地下で気になっていた商品を、モニプラ経由でゲットしました~~ こんなリッチな雰囲気の箱に入っているのは。。。 ヒルバレーのポップコーンの詰め合わせです! ヒルバレー…
バナナんバナナんバナナちは~~~! さて、突然ですが、先日Instagramにアップしたコチラの夜ご飯~ 本庄なべ子さん(@honjonabeko)がシェアした投稿 – 2017 5月 31 1…
さーて先日、お天気が良くて朝からおでかけした日曜日。 今日は体にいいもの食べたいな~と思ったので・・・ 2017年3月にオープンしたこちらのお店にやってきました! じゃん! 地下鉄御堂筋線 な…
こんばんデルーカ~♪ まずは何も聞かずにコチラを、ご覧ください。 このくたびれた、だけどディーンアンドデルーカのロゴが輝く保冷バッグ✕2、なべ子の愛用品です。 大きい方は自転車の…
エッグっもーにん~~~! さて、ブログで意外と触れてこなかった料理、ゆで卵! ゆで卵にまつわる裏技・小ワザってたくさんありますよね~。 電子レンジで作る方法、ガス代節約のテクニック、 キレイにむく方法、黄身を真ん中に寄せ…