業者にドラム式洗濯機の分解洗浄してもらったら最高&乾燥機能完全復活した@大阪【埃閲覧注意】


ドラム式洗濯乾燥機を愛用していますが、4年ほど使用したところでかなり乾燥機能の調子が悪くなってきました。
そこで「美装洗戦」という大阪の家電クリーニング業者に依頼して2万円台前半で完全分解してもらったところ、「プロに依頼してよかった!」と大満足だった、という日記です笑

もはや料理も何も関係ないけど、同じように困ったり迷ったりしている方がいらっしゃるかもしれないし、何より感動して写真パシャパシャ撮ったので日記代わりに残させてください笑
PR案件というわけではありません、本当に感動したので勝手に書いてます笑

 

なお、うちの洗濯乾燥機の機種は日立ビッグドラム 品番BD-SG100A(洗濯10kg 乾燥6kg)

調子が悪かったといいましたが、具体的な状況としては

・毎回乾燥に倍ぐらい時間がかかる
・50%ぐらいの確率で乾燥が生乾き
・乾燥フィルターが湿ってる
・たまーに脱水がうまくいかないことがある

 

自力で対処したことは

・塩素系クリーナーで洗濯槽洗浄
・酸素系クリーナーで洗濯槽洗浄
・メーカーの出している強力なクリーナーで洗濯槽洗浄
・メーカーの出している専用のホースで乾燥フィルターを掃除機で掃除
・乾燥フィルターのネジを外して手の届く範囲の埃を取る
・乾燥中に乾燥フィルターの蓋を開ける

これ、すべて試しましたが問題解決には至りませんでした。
乾燥フィルターを開けて乾燥するとゴォーとうるさくて近所迷惑では?と心配になるほど。
週末は乾燥のみコインランドリーを使ったりしていました。

 

そこで選択肢としては

・メーカーに修理を依頼するか(予算2万~5万)
・クリーニング業者に分解洗浄を依頼するか(予算2万~3万)
・新品に買い換えるか(予算20万)

を検討した結果、
・メーカー保証期間は終わってること。
・洗濯機の故障というよりは手の届かない箇所の埃詰まりが原因っぽいこと。
・ドラム式洗濯乾燥機の寿命が4年は短すぎるよなどを考慮して、クリーニング業者に洗浄を依頼することにしました。

 

なるべく費用が安くて、うちの型番を取り扱っていて、「完全分解」してくれる業者を調べて口コミチェックしまくって、大阪の【美装洗戦(びそうせんせん)】という業者にお願いすることにしました。

大阪府高石市で、個人でされている業者で、大阪府内は出張費なしできてくれるということでありがたい~

 

で、当日の様子
事前に洗面所・隣の浴室を使うと聞いていたのでその辺の荷物をどかしてスタンバイ。

 

ピンポーンといらっしゃった作業員はお1人でした。
挨拶を済ませると後はお任せ。

ささっと5分ほどでシートを敷いて工具や洗剤を並べて準備完了。

そして・・・

ドライバーや電動ドライバーでどんどこどんどこ解体。

「素人にはきつい!」数のネジがどんどん外されて、仕切られたパーツボックスに入っていきます。

傾けて裏側のネジも外してました。

 

作業開始から10分ほどでフィルター部分を含む上部分がむき出しに。

 

でも、まだまだ洗浄は始まりませんよ。
前の扉も外して・・・

えー!なんかバーナーで燃やしてるー!

「何を燃やしてるんですか・・・?」とお尋ねすると
洗濯槽の接着部分に汚れが溜まって取り外しにくいので熱を加えて少しずつ剥がしています。毎日の稼働で負荷がかかってどんどん固くなっていて。日立さんやパナソニックさんは特にしっかり固定してあるので、洗濯槽の取り外しは大変なんですよ~!」(ボー!)
とのこと。

な~る~ほ~ど~、業者を検索していた時に日立の洗濯槽は取り扱い不可と掲げているところが多かったのもきっとそういう理由なんですね。

 

 

ほんで、格闘した末はずれた銀色の洗濯槽の奥の接着部分の汚れがこれ。

うげーーーーーーーーーーーーーーー

 

洗濯槽の裏にびっちり埃が貯まるの??そんなのお手入れしようがなくない?
ほんと解体してもらってよかった。

 

これが、最終的にこうなりました。

ぴっかりーん!!!

 

 

どんどん解体が進み、お風呂にパーツが山積み。

 

そして、リビングでゴロゴロしていると業者さんから「すみませ~ん」と声がかかりまして。

上面の右上の部分を確認してほしいとのこと。

 

乾燥フィルターの奥。

 

解体しないと手が届かないこの部分の埃が今回の不調の原因だそうです。

本来なら乾燥するときはパカパカ開いて空気を通してくれる弁のような蓋が埃のせいで閉まりっぱなしになってるんだとか。
そりゃ空気が通らなくて衣類も乾かないよねって。

そして、これはドラム式にはよくあることだそうです。

 

「私が毎日のお手入れを怠っていたせいですかね?」と聞くと「いや、あまり関係なくて、構造上しかたないことです」「え」

わたしの使いかたのせいじゃなかったんだ~!という安心感とドラム式ってやっぱり壊れやすいんだね~!という諦め。

 

ほんでめちゃめちゃキレイにしてくれました。

 

日々のお手入れについて質問すると、カビキラーなど塩素系の洗濯槽クリーナーを月1回ペースで続けるのがおススメだって。

ちなみに私が「高い~!でもこれで直るなら・・・」と期待して使ったメーカーが出している洗濯槽クリーナー(2000円ぐらいした)は、特別な成分がはいっているわけでもカビキラーよりも濃度が濃いといわけでもないので使用しなくてもいいんじゃない?というご意見でした笑

 

その後、独自の洗剤を独自の配合で混ぜながら、各パーツをピッカピカピッカピカにしてくれはりました。

ぴっかぴか。清潔感あふれる香り。

 

そして、バラバラになったパーツを元に戻して、試運転して異常なく動くことを確認して終了。

 

トータルで4時間の作業でした。

え、めちゃ長くない?!めちゃめちゃ丁寧じゃない?!!
(すごくてきぱき作業してたし休憩0分)

 

正直最初は「え~業者呼ぶのに2万円~? 2万円あったらバッグ買えるやん~」とか思ってましたが、

業者さん呼んでよかった!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!

プロの技術でしかできない作業を4時間もしてもらって、洗濯乾燥機の調子が新品みたいによくなって、毎日の生活が快適になって、これで2万円~3万円ちょっとなら納得!!!満足!!!

 

と思いました。

 

おすすめです。美装洗戦。ぐぐってみてください。

日立もパナソニックも東芝も対応してくれるそうです。
銀色の洗濯槽もはずしてくれて、その周りのプラスチックの洗濯桶?まで外してくれる業者は少ないっぽい。

あ~~~~普通に乾燥できるって幸せ!!!

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA