塩むすびの作り方のコツ!★ミネラル豊富な塩選びで高血圧対策も♪


こんにちおにぎり~~!!
さて、新米の季節ですね~★
ふるさと納税でゲットした大好きゆめぴりかちゃんで
新米ライフを満喫していたら1kg太ったなべ子です笑

精米したての新米ゆめぴりかをお得にゲット☆北海道の美味しいお米

 

ちなみにそごうのネットスーパーが意外と安くて3240円以上で送料無料。

 

今日は、そんな新米の季節にこそ作りたい、
塩むすびの握り方のコツをレクチャーします!
と、いうのも新米と同じタイミングで美味しいお塩をゲットしたのです。

 

じゃんっ。
純国産! 海水100%の「海の精」です!
海の精 あらしお 170g
海の精ショップファンサイト参加中

 

最近、少し栄養について勉強しているのですが、
塩って、原料や製法によってミネラル分の量が全然違うらしいですね!

 

原材料名が「海水」、工程が「天日」「平釜」の海の精は天然海塩~!

IMG_3857

 

ミネラル(特にカリウム)は体内の余分なナトリウムを排出する働きをするので、
高血圧予防として天然塩がオススメされているそうです◎
毎日の料理で絶対使う調味料の選び方で少しでも体質改善ができるなら、ラッキーです~

 

 

さて、では塩にぎりづくり。

 

まずはお米を炊かないと話が始まりません笑

 

ココでさっそくなべ子的ワンポイント。
炊飯器に入れる時点でお塩を入れてしまいます!

 

IMG_3837

2合に対して小さじ1/2ぐらい。

 

よ~く混ぜてから、炊飯器へ◎

IMG_3839

 

ここで混ぜておけば、炊きたてアツアツのご飯に必死に塩を振って混ぜたり、
手のひらに塩を付けてアツアツご飯を握ったりしなくて良くなるので、
やけども減るし、分量もゆっくり測れますよ。

 

 

そして・・・・・

 

炊けました~!!!!

IMG_3845

 

ここで2個めのポイント。
それは、炊きたてを握ること!
「アツアツのうちに握ると、表面がつるんとキレイにできる」と母が言っていました!
なべ子は100均でゲットしたお弁当用おにぎりケースとサランラップを使います。

IMG_3846

 

 

おにぎりケースの半分にラップを敷いて、ちょうど入るぐらいを詰めたら、

IMG_3847

 

ラップをくるんで、ケースの蓋をして・・・

IMG_3848
ゆさゆさ振る! 10秒くらい!

IMG_3849

 

はいっ! キレイな三角形のおむすびが出来ました~~! らくちん~!

IMG_3850

 

ケースを使うと、手が熱くないし、
意識しなくてもお茶碗軽く1杯(0.5合ぐらい?)の適量を測れるのがいいところ。

 

おにぎりケースがないときは、お茶碗の上にラップを敷いて、
普段の半分~2/3ぐらいの量を計るといいですよ♪

IMG_3851

 

っと、こんな感じでできました~~

IMG_3854

 

新米の美味しい季節、原点回帰の塩むすび、おすすめです♪

 

せっかくならミネラル分たっぷりの塩選びも意識してみてください~!
「食塩」に比べてしまうと天然海塩は少しお値段は高くなりますが・・・
とはいえ、最高級のお塩でも100g250円ぐらい。

250円で「最高級」の一品が手に入るなら嬉しくないですか?笑

ではでは、お試しあ~れ~~!!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA