こんにちわわわわわ~~~
2015年も残り1周間~~!
今年の締めくくりっ!って感じの記事を書きたいな~という気分なので、
今日は、今年いただいて本当に嬉しかった手土産やお祝い返し、お中元やお歳暮をご紹介~!!
「嬉しい!」と思ったので、自分のおもたせにも使っています笑
では、どんどん行きますね~~~
まずは、女子受け最高の1000円で買える手土産!
ちょうどいい~~弾力で、常温OKのフルーツゼリー!
彩果の宝石 苺缶 1箱 1000円+税です!
見てみて、入れ物の缶も中身もかなりかわいいでしょ~~!
見た目はもちろんお味も美味しかったし、小分け包装ってところもポイント高い♪
グミよりは柔らかく、ゼリーよりはもっちりした食感なので、お子様からお年寄りまで選ばない~!
マジでよくおもたせに使っている一品です。
ちなみに、上の画像から飛べるリンク先のLOHACOで注文すると、伊勢丹の包装紙&手提げ袋で届きますよ!
お~次は、お祝いで頂いて超ヘビロテしているこちらの食器~!
たち吉 根来・あけぼの 合鹿椀 5000円+税 (リンク先はamazonです)
800mlという小丼サイズで、
いわゆるどんぶりよりは小ぶり、お茶碗よりはたっぷりはいる、ちょうどいい~~大きさ!
丼ものにはもちろん、こんな感じで豚汁を入れたり、お茶漬けにも大活躍中!
塗り物なので、使用後は意識的にすぐに洗って乾かすようにしています♪
そして、これはもらって嬉しかった & 忙しそうな人にプレゼントしている便利食品!
アマノフーズのフリーズドライお味噌汁~~!
一食100円前後だから、自分で買うにはちょっと高く感じるかも~という人もいるけど、
具のボリュームに感動できるので、プレゼントにはめっちゃいい笑
丼もおすすめよ! 特に親子丼が人気! (なべ子のイチオシは麻婆茄子)
コチラの記事でもイチオシしたのでまた読んでみて~~
→【買ってよかった】アマノフーズのお味噌汁&親子丼が激ウマ! 授乳中・産後ごはんにも◎
そしてどんだけ使うねーんというぐらい
このブログでも登場しているこちらのキッチン家電も実はいただきものでした。
じゃんっ!
ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー 【1台4役 : 「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」】 MQ535
(リンク先はamazonです。キッチン家電はamazonが安いね~)
スープ作りやスムージーづくりに大活躍中~ 離乳食作りにも役立つそうよ!
とにかく、ミキサーに比べて収納スペースを取らないっていうところが最高!
なべ子が一番よく作るのは、1分でできるバナナ×牛乳×ヨーグルトの朝食ドリンク◎
忙しい時は平日週5で作ってます笑
とーっても使える一品なので、なべ子もお料理好きのお友達にも贈りたいな~と画策中笑
お次は、つい最近もらって嬉しかったお歳暮!
マイスター山野井の炭焼き焼豚二種と合鴨詰合せです~!
5000円+税(リンク先は西武・そごうです~!)
いわゆるハムだけでなく、チャーシュー&味噌漬けチャーシュー・スモーク鴨が
ちょうど食べ切れそうなサイズずつ入っていて、楽しい~~! もちろん美味しい~!
チャーシューは、そのまま2/3頂いて、残りは炒飯にしました!
美味しいと噂の生ハム&ドレッシングは年末年始用に大事にとってあるの~ わっくわく~
最後に番外編~
キッチン全然関係ないやんけーという感じですが、
慢性的な肩こり持ちの母に贈って喜ばれたのがコチラ!
ルルド ホットスヌード 8,800円+税 (リンク先はLOFT 送料無料♪)
首からスポンとかぶれるオシャレな電気毛布です♪
電源を入れて2分ぐらいで温まるから気軽に使えるし、電気代も1時間1円ぐらいだったはず!
去年のクリスマスプレゼントに贈って、「肩こりに効く~~~!」と好反応でした。
去年は人気で売り切れていたけど、今年はまだ在庫ありそうです◎
以上、本当にもらって嬉しかったプレゼントでした! なべ子太鼓判!!!