
【2020年2月NEWOPEN】堺市一条通『中華酒菜 華 HANA』の海鮮粥ランチがめちゃ本格的でお得感ありました
堺市堺区・堺東から徒歩5分ぐらいの場所に母の知り合いが中華料理さんをオープンしたと聞いて行ってきました! じゃじゃーん! スーパーコノミヤの隣にある、 『中華酒菜 華 HANA』 です! ランチメニューは8…
ストレスフリー料理研究家・本庄なべ子のオフィシャルサイト
堺市堺区・堺東から徒歩5分ぐらいの場所に母の知り合いが中華料理さんをオープンしたと聞いて行ってきました! じゃじゃーん! スーパーコノミヤの隣にある、 『中華酒菜 華 HANA』 です! ランチメニューは8…
堺市のグルメ情報を調べていると必ず話題にあがる有名店 堺市場の『てんぷら 大吉』 この天ぷら屋さん、すごく特殊な営業時間で、 なんとオープンが深夜0時。なのに行列ができる人気店。 堺に住んでいながらもなかなか行くタイミン…
さーて先週の土曜日。 夫「パスタ食べたいわ~」 私「わかる~」 娘「プリン食べたーい!」 ということで・・・ 前から気になっていたお店にやってきました! じゃん! 南海高野線またはJR阪和線 …
こんにちは~! さて、地元堺市に新しいお店ができたので行ってきました♪ 南海高野線堺東駅からすぐの銀座商店街入ってすぐ(ミスタードーナツやドトールのむかいぐらい) に2018年11月オープンしたこぺてりあです! オープン…
こんにちは~! さて、地元堺市に新しいお店ができたので行ってきました♪ JR阪和線三国ヶ丘駅 または 南海高野線三国ヶ丘駅のエキナカ(といっても改札の外です) にオープンしたとのことで、やってきました三国ヶ丘。 三国ヶ丘…
はろ~はろ~はろ~ さて、今日はお弁当の記録です。 そうそう、夫の職種が変わったので最近はお弁当作りをしています。 ゆで卵と卵焼きを一日交替で入れてマンネリ化してきた木曜日。 変化球でこんなつけ麺弁当を作りました。 &n…
どうもどうも~~! なべ子でございま~~す! 今日は、神戸方面のへおでかけをしておりまして、 ちょっとオシャレな空間でゆっくり夜カフェしたいな~という気分だったので、 最近雑誌で見かけて気になっていたコスパと雰囲気最高と…
こんにちは~! さて、地元堺市に新しいお店ができたので行ってきました♪ 三国ヶ丘駅から310号線沿いに百舌鳥八幡宮方面へ行ったところにある 和食さとが2018年12月全面リニューアルし、「なべいち」という新業態のお店にな…
ーて先日、夕方から地下鉄に乗って淀屋橋・中之島方面におでかけしてきました。 おめあては、イルミネーション大阪・光のルネサンス とくに下調べせずに行ったのですが、想像以上に盛り上がっていてびっくり! 淀屋橋駅から中之島公園…
娘(もうすぐ2歳半)を連れて、堺東の市役所で用事をちょこちょこ済ませておりました~ 堺高島屋の地下レストラン街ではちょくちょく子連れランチするのですが、銀座商店街では初めてランチ。 高島屋まで行ってもいいけど、道路を渡ら…
なかもず駅から徒歩5分ちょい、 ずーっと気になっていた洋食屋産に行ってきました。 場所は地下鉄御堂筋線 なかもず駅から徒歩3分ほどのところにある なかもず・大阪府立大学界隈で有名な洋食屋の「味の店 一番」です! &nbs…
はっひふっへほ~~~~~ さて、先月家族が平日お休みがとれた日に、2歳1ヶ月の娘を連れて 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました。 写真も200枚ぐらい撮ったし、感動したスタッフのサービスやお得情報な…
おはこんばんちは~~!!!!! とーってもお天気の良い週末だったので、自転車で三国ヶ丘駅周りをびゅーんっと走っていると~ JRまたは南海高野線三国ヶ丘駅から徒歩2分ぐらい、 国道310号線沿いに、緑の古墳マ…
はっひふっへほ~~~~~ さて、家族が平日お休みがとれた日に、2歳1ヶ月の娘を連れて 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました。 写真も200枚ぐらい撮ったし、感動したスタッフのサービスやお得情報など、…
こんにちパイン~~! さて、今年もよろしくお願いします♪ 年末年始は夫の実家に帰省していたのですが、 お義母さんから経済的で簡単でおいしいご馳走レシピを教えてもらいました! なんと包丁も使っていません。 材料だけ聞くと「…
突然ですが、夫が「サバ缶食べたい!」と突然言い出したかと思うと、次の日にamazonからサバ缶が届きました。鯖。鯖の缶詰です。 どうやら12月5日にTBS系列で放送された「マツコの知らない世界…
さて、アテクシいきなりですがデパートの中ではタカシマヤ贔屓なんです。 娘(もうすぐ2歳)を連れて、難波にあります大阪高島屋にちょくちょくおでかけするのですが、一緒にランチするお店に迷っていました。 子連れに優しい無印良品…
おはようございます~~~ 週末、ちょっと堺市堺区宿院方面へおでかけしていました。 用事が済んで、11時頃。少しおなかがすいたな~というタイミングで、「そういえば、お友達がオススメしてたモーニングを出す人気の…
ちょっとちょっと! 今、私、久しぶりに興奮気味でブログ画面を立ち上げております。 びっくりするぐらい美味しいのに何かの間違いではないかと思うぐらい安いモツ鍋をいただいてきました。「このモツ鍋、東京で食べたら…
さ~~~て、関西では知らない人はいない『やすとものどこいこ?!』という人気番組があるのですが、ご存じでしょうか? 姉妹漫才コンビの海原やすよともこが、その日のゲスト(芸人)と一緒に 「これよさそう」「あ、これ欲しかったや…