さて、今日は少し趣向の違った近況報告を。本の紹介です。
娘が1歳半になりまして、あれこれ言葉も出てきて楽しそうにしています。
そんな娘に、寝る前やおでかけの乗り物の中などで絵本を読んでいるのですが、
ここ2ヶ月ぐらいドハマリしているのが、コチラの絵本。
絵本業界では売れに売れまくっている有名な一冊なのですが、ご存じですか?
tupera tupera(ツペラツペラ)という2人組ユニットが手がけている絵本。しかけ絵本です。
私が子どもの頃には発売されていなかったので、子どもを生むまで存じ上げなかったのですが、
この人たちの絵本が子どもにめちゃウケるし、大人の私が見ててもおもしろいなと思います。
「おかあさんといっしょ」の中のアニメーションや一部国語の教科書の表紙なども手がけているそうで、
売れっ子なんですよね~
だって、ほんと、見てて楽しい。
色合いも、表情も、「うまいこと表現してるなー」と注目する箇所がいっぱいあります。
そして、我が家では、娘を生む前から家にあったこの本と合わせて楽しんでいます。
こちらも売れに売れまくっている有名な一冊ですが、なんというか野菜の図解資料集?
おいしい野菜の見分け方や栄養素、品種の違いなどいろいろ載っていて、
生活に役立つ知識満載の図鑑というところ。
私の趣味で手元においていたのですが、『やさいさん』の絵本と合わせて、野菜の写真を見せると、
娘がめちゃめちゃ嬉しそうに「いっしょ!!!!」と指差すので微笑ましいです。
今では、『やさいさん』を読んでほしいときには、この本も一緒に持ってくるようになりました。
重いのに!!!
そして、今日、『やさいさん』シリーズの続編を購入しました。
こちらー!!!
『くだものさん』こちらも『やさいさん』と同じようなしかけ絵本です。
今度の舞台は果樹園なので木になる果実がたくさん。
中身は相変わらず最高。娘のリアクションも最高潮。
みかんの実の質感、葡萄の葉のかたち、レモンの表情……
どれをとっても「うまいこと描いてる~!」と感心するばかり。
娘も私も、1回目はドキドキ、2周目からはキャッキャ言ってページをめくっています。
そして、こちらにあわせて。果物が詳しく載っているこのシリーズも書い足し。
※上の「野菜の便利帳」にも、果物のページはあります。『くだものさん』に出てくる果物のうち、「栗」以外は載っていました。
上で紹介した「野菜の便利帳」の続刊シリーズです。
大根やジャガイモなど、一部重複する野菜もあるものの、果物も載っているので買いました。
『くだものさん』に出てくる果物もすべて網羅されていてホッとしました。
あわせて楽しみたいと思います~~♪
……と、思っていたのですが、よく調べたらこのシリーズ、果物だけのものもあったんですね。
でも、『もっと野菜の便利帳』は香味野菜や珍しい野菜(おかひじき、スプラウト、チョロギ……)
なども載っていたので、料理好きには読み応え十分!
まずは、買ったものを頑張って読みますよ!
さて、『やさいさん』と『くだものさん』は、お家に遊びに来た娘のお友達にも受けがいいです。
amazonやネットのレビューなどを読んでいると、8ヶ月ぐらいのお子様も楽んでるとか、
絵がキレイだから初めての絵本にもいいとか書いてありました。
今度、お友達の子の1歳のお誕生日にプレゼントとして2冊セットで贈ろうかな~?
なんて思っていると、すでにこんなセット商品があったことを発見。
わーーー! これ最高だなー。
というのも、3冊セットの内訳は『やさいさん』と『くだものさん』と、こちら。
この『ぼうしとったら』も家にあって、娘のお気に入りなんですよ。
いろいろな人が帽子を取ったら、実は頭が・・・というしかけ絵本で、意外な展開に私も読んでいて楽しいです。全然予定調和じゃなくていい。
ハーフバースデーや1歳のお誕生日のプレゼントにこのセットいいな~男女選ばないしな~お値段もいい感じ~~~と要チェック中です。
ちなみに、少しネタバレになってしまいますが、『やさいさん』にも『くだものさん』にも、チラッと動物が出てきます。
そのシーンで娘に「どれー???」と聞かれたときは、このコンパクトサイズの図鑑で対応!
この図鑑、本屋さんで夫が何気なく手にして買ってきたんですが、なかなかよい図鑑です。
動物園にいるような動物は一通り載ってますし、地域別のカテゴリー分けがわかりやすい。
「ベルクマンの法則」などコラムも読み応え十分で大人も楽しめます!!!笑
そんな、なべ子家の絵本事情でした~~
絵本、図鑑と一緒に読むと大人も楽しいのでおすすめです!!!