【堺区散策】げこ亭~利晶の杜でスタバ休憩☆充実お散歩コース


こんにちは~~~
1月の三連休、お天気がよかったのでどこかおでかけしたいな~
でもお正月でいろいろ遊んでお金も使ったしな~
インフルエンザも流行っているみたいだし、
テーマパーク系へや人が多いところまで出かけるのはちょっと……

と思ったので、家にあった近場のガイドブックをぺらり

堺市walker、関西ウォーカーなどを出している会社が出しているムック本です。
夫もひょっこりのぞいてきて、
ん??地元だからこそ、意外と行っていない有名店いっぱいある!

ということで、南海バスに乗って堺区の宿院方面までやってきました。

 

娘(3歳)は久しぶりのバスに大喜び。私も最近乗っていなかったので新鮮な気分。

子どもってバス好きですよね~。
ちょっと緊張しながらバスの降車ボタンを押す感じ、かわいい!

私も子どものころバスのボタン押すの好きだったな~と久しぶりに思い出しました。

 

さて、宿院に着きましたら大道筋(チンチン電車阪堺線の通っている道)を
南へ~ 寺地町・南宗寺方面へ歩くこと約8分ほど

ん?!!!

 

わ!びっくりした!

おじいちゃんかと思ったら等身大パネルか!

そうそう、この仙人みたいなおじいちゃんのお店が今回のお目当て~

この方、堺で有名な「飯炊き仙人」こと村嶋孟さんです。
この人の職人技で炊かれるごはん「銀シャリ」がとにかくおいしいとのことで、
テレビや雑誌でもよく紹介されています。

最近ではMBS「ごぶごぶ」でコブクロの2人と浜田雅功さんが訪れていました。

しかし、仙人おじいちゃんは2014年に引退。
最近は中国で米選びや炊き方を伝授したり講演したりしながら、
たまにお店に立つこともあるそうです。

そんな等身大パネルを右折してすぐの所に、お店があります。

銀シャリ屋 ゲコ亭
午前8時から午後2時までという飲食店としては驚きの営業時間。笑

お店に入ると、昭和っぽいレトロな雰囲気の食堂で、満員!!

初めての方はお気をつけて。最初に席を確保するのはNGです。
お店に入ったら、人の流れに沿って銀のお盆を持って、
バイキングのように好きなおかずを取って進みます。

 

ごはんの進みそうなおかずがずらり~~~~
寒い季節ということでおでんもぐつぐつ。

「揚げたてですよ~」とどんどん補充されていく鶏のから揚げやカキフライ。
冷蔵庫にはお刺身や冷ややっこなど、小鉢系も充実!

値段が書いていないな~と思ったら上のほうに
「角皿500円」「丸皿200円」などお品書きが吊ってありました。

おかずを取って、最後にご飯とお味噌汁を注文。
この日は、わかめのお味噌汁とシジミのお味噌汁の2種類から選べました。

おかずを取ってじりじり進んでいるうちに、帰っていくお客さんもいて、
すごくうまいことお客さんが回転して、私たちも席に案内されました。
さすが人気店…。接客もお客さんのさばき方も、めちゃ上手です。

 

そしておかずをもって席に着くと、
大盛りのご飯とお味噌汁を店員さんがテーブルに置いてくれます。

ごはんキラキラっ!!!!粒が立ってる~!

 

ちなみに私たち家族(私と夫と3歳の娘)3人でこんな感じ。

カキフライ(500円)・鯖の煮つけ(500円)・荒野豆腐の炊き合わせ(200円)
卵焼き(200円)おでん大根・牛すじ・厚揚げ・玉子(合計650円)
ごはん 150円 ×2 わかめのお味噌汁 100円×2

 

さて、さっそくごはんをぱくっ。

ん~~~!!! 確かにおいしい。おいしいごはん。

まあ、でも・・・正直なところ、 新米を家でルクルーゼで炊いたときと同じぐらいじゃない?
というファーストインプレッションでした。

 

そして驚いたのはおかずのおいしさ。
感動したのはおでんの大根。厚く切られた大根に濃い目の味が染み染みで、
おいしいおいしい~!!!

カキフライのタルタルソースも懐かしい感じのタルタルで、ごはんに合う。

そして、少し食べ進めたときに、「あ、このごはんめっちゃおいしいわ」と気づきました。
もちもち過ぎず、甘すぎず、しゃっきりしていて、おかずに合う。
「やっぱおいしいわ~」と言いながら食べていると、ん?びっくり。

 

普段、食の細めの娘がめっちゃ食べてました。
大好きな荒野豆腐と卵焼きもパクパク。

 

満面の笑みで「おかわり~~」!珍しい!!!!!!
外食で「おかわり」要求、初めてです。
(普段は途中で飽きてデザート注文したり、塗り絵したり。
ふと思えば、特に私たちが話しかけなくても娘がご飯を1人で勝手に集中して食べてる状況、外食で初めてです。)

 

やっぱりおいしいのね。


お代わり分もぺろっと完食。

あ、そうそう、子ども用のイスはありませんでしたが、子供用の食器とスプーンフォークは貸していただけました。ありがたかった~~

 

テーブルの上には各種調味料と、お茶の入ったやかん。レトロで懐かしい感じ。

 

夢中でご飯を食べている間に店員さんが伝票を作って置いて行ってくれます。

 


これを持って最後はレジへ。

私たちはごはんをお代わりして3人で3杯食べました。合計2700円のお会計。

相席当たり前の大衆食堂っぽい雰囲気からすると、少し割高な値段設定に思えますが、
満足感は十分。煮魚もカキフライもボリュームあっておいしかったし、
何より子どもがパクパク食べていたってことに感動しました。

店内にも小学生ぐらいの子ども連れの親子が何組かいましたよ。

 

さて、満腹で少しお散歩。先ほどの宿院の交差点まで戻ると、
大きな「さかい利晶の杜(りしょうのもり)」という施設があります。


「Sakai Plaza of Rikyu and Akiko」とあるように、
堺に所縁の深い千利休と与謝野晶子の博物館のあるエリアです。

梅の花とスターバックスコーヒーが入っていて、今回の目当てはスタバ

 

千利休の茶の湯を意識したのか渋めの雰囲気の店内です。

 

テラス席と窓際の席が充実。窓の近くの席、日が当たって気持ちよさそうでした。

スタバ福袋に入っていたドリンクチケットがあったため、調子に乗ってフラペチーノのヴェンティサイズを注文。

バニラフラペチーノ チョコチップ追加 チョコソース追加

娘、フラペチーノデビューです。大喜びでした。

 

阪堺線が通っているこのあたりのエリアは堺の中でも歴史が古く、
お寺や観光スポットも多いのですが、トイレや赤ちゃん休憩スペースがあんまりありませんでした。

ここのスタバのトイレは広くて、おむつ替えシートもあるので、散策中の休憩スポットにおすすめです。

スタバを出て、次は「チンチン電車に乗ってザビエル公園や浜寺公園まで行っちゃう?!」と
テンション高めに娘に提案したところ
「おうち帰りたい」「ちんちん電車よりバス乗りたい」というので、
ちんちん電車に乗らずに帰りました。

 

ちなみにこの日見かけたちんちん電車、近代的なデザインでレトロ感ゼロでした笑

そんな感じの堺区散策でした!

 

※すべて2019年1月13日時点の情報です。

銀シャリ屋 ゲコ亭 (ぎんしゃりや げこてい)
電話 072-238-0934
住所 大阪府堺市堺区新在家町西1丁1-30
営業時間 8:00~14:00頃
定休日 火曜日、お盆、正月

関連ランキング:定食・食堂 | 寺地町駅御陵前駅宿院駅

スターバックスコーヒー 堺フェニックス通り 利晶の杜店 (STARBUCKS COFFEE)
電話 072-282-7680
住所 大阪府堺市堺区宿院町西2-1-41
営業時間 7:00~24:00
定休日 不定休
席数 76席
(店内席46席 テラス席20席(+縁側席15席)

関連ランキング:コーヒー専門店 | 宿院駅寺地町駅大小路駅


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA