
つけ麺弁当作ってみました☆夏も冬もうれしい男子ウケごはん
はろ~はろ~はろ~ さて、今日はお弁当の記録です。 そうそう、夫の職種が変わったので最近はお弁当作りをしています。 ゆで卵と卵焼きを一日交替で入れてマンネリ化してきた木曜日。 変化球でこんなつけ麺弁当を作りました。 &n…
ストレスフリー料理研究家・本庄なべ子のオフィシャルサイト
はろ~はろ~はろ~ さて、今日はお弁当の記録です。 そうそう、夫の職種が変わったので最近はお弁当作りをしています。 ゆで卵と卵焼きを一日交替で入れてマンネリ化してきた木曜日。 変化球でこんなつけ麺弁当を作りました。 &n…
こんにちわわわわ~~~! さ~て、卵が余った日、特に何もレシピが思いつかいない日、 そんなときは、我が家はオムライスです! オムライスって、フライパンでたくさんご飯を炒めて「重い!」と思いながら チキンライスを作って、ま…
こんにちパイン~~! さて、今年もよろしくお願いします♪ 年末年始は夫の実家に帰省していたのですが、 お義母さんから経済的で簡単でおいしいご馳走レシピを教えてもらいました! なんと包丁も使っていません。 材料だけ聞くと「…
じゃーん!以前の焼きそばの記事と手作り豆腐の記事に引き続き、このレンジちゃんが大活躍しました♪ 東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ そう、今話題の過熱水蒸気! 満島ひかりさんがCMして…
夏の終わりぃぃ~~~~♪ さーて、9月になって急に涼しくなり、頭の中の森山直太朗が熱唱し始めましたね! スーパーに行ったら、冬瓜(とうがん)が安く売っていたので、 「そういえば、この夏とうがん食べてなかった…
じゃじゃじゃーん。 名古屋のスーパーではこんなものが売っています。 高級食材名古屋コーチンの、鶏皮! 驚きのお値段は~~~ 67グラムで38円!!!!!  …
こんにちささみ~~~! 高タンパク・低カロリー・低脂質と三拍子そろったヘルシー食材鶏ささみ。 淡白な味で、いろいろな料理にも組み合わせやすく、 離乳食や小さなお子様のお食事にも使える便利食材ですよね♪ しかーし、下処理が…
こんにちも~も~~~~! さて、月刊KELLY(ケリー) 2015年12月号や、2015年12月11日放送のPS純金ゴールドでも紹介されていた、お得なお肉の土日市に行ってまいりました~! そういえば、最近ゴ…
フーフーこんばんは~~! すっかり冬! 窓に結露! お鍋の季節ですね~ お鍋大好きなべ子がこの冬よく作っている節約レシピのご紹介~♪ 作るのはふわっふわの鶏だんごです! 材料はこ…
れんこんばんは!!! 最近レンコンちゃんが旬を迎え、スーパーで安く並んでますね! レンコン大好きなべ子としては嬉しい限り~◎ そして、先週末も作り過ぎちゃいました・・・ 常備菜・きんぴら!!! …