※追記 この記事は2015年のものです。
2016年夏にメニューリニューアルしていました!! こちらの記事へ~~
→【2016年限定】和菓子屋さんのふんわりかき氷@両口屋是清八事店
————————————————————————————-
おつかれサマ~~!! なべ子でございます!
梅雨も明けて一気に本格的な夏ですね!
さてさて、暑すぎて暑すぎて・・・・・・
この「氷」のマークに吸い寄せられるようにまたやって来ちゃいました!
八事駅前にある老舗 和菓子屋さん両口屋是清 八事店です!!!
こちらの店内で「小さな削り氷(けずりひ)」という、美味し~いカキ氷のメニューがいただけるのです◎
しかも540円でと、ちょうどよい量なのよ~~~♪
お味は抹茶金時みるく or 黒蜜きなこの2種類から選べます。
前回、なべ子が抹茶金時みるくを頂いた時の記事がコチラ!
→やっと見つけた!ふんわり本格抹茶かき氷(540円)@八事
抹茶もめちゃめちゃ美味しかったので、今度は黒蜜きなこも食べてみよ~っ!
と、ワクワクしてやって来ました。
こんな落ち着いたお茶席でいただけます。
和菓子屋さんらしく、お抹茶を点てる場所も♪
まずはお席につくと、冷たいほうじ茶とおしぼりが♪
暑かったのでうれしいなっ。
さてさて、迷わず小さな削り氷を注文。
今回は黒蜜きなこをチョイス!!!
さて・・・ 静かな空間で涼みながらしばらく待っていると・・・
じゃーん!!!
相変わらず理想のサイズ!
そして、黒蜜きなこにも、たっぷりのあずきと白玉2個がトッピングされています。
しかも今度は温かいお茶がついていました。お心遣いが嬉しいですね~~~
せっかくなので、アップでもう1枚。
さっそく一口いただくと・・・
ん~~ ふんわり! このフワッフワの氷が他のお店やファーストフードとは違うのよね~~
もちもちの白玉も、おいしい~~~!
そして、氷を食べ進めていくと、底にプルプル透明の寒天が! これ結構珍しいですよね~
最後の方に溶けかけた氷と、あずきと一緒にいただくと、
ツルンと喉越しよいの~~◎
540円でこの具の多さは嬉しい!
ちょうど、肌寒いかも? と思うか思わないかのところで、最後に温かいお茶をいただいて、完食。
理想的なサイズとお味のかき氷! しかも八事店限定らしい!
暑い日曜日の昼下がりということもあって、お客さんもひっきりなしでしたよ♪
隣でかき氷を食べていた年配のマダム2人組が「ちょうどええ量やわ~」と言っていました◎
ちなみにコチラが前回いただいた抹茶金時ミルクのお写真。
抹茶のほうが濃厚さがありました◎ 初めて食べるなら抹茶がオススメかな~~
今年は4月末から8月いっぱいの限定メニューだそうです。
そして、お盆も休まず営業予定とのこと!
このかき氷メニューもいただけるそうなので、ぜひぜひオススメですよ。
お店自体は20:00まで開いていますが、かき氷のいただけるお茶席は18:00までなので、お気をつけて~~~
※2015年7月26日現在の情報です。
両口屋是清 八事店
TEL 052-834-6161
住所 愛知県名古屋市天白区八事天道302
営業時間 9:00~20:00
(茶席10:00~18:00)
定休日 無休
関連ランキング:和菓子 | 八事駅、八事日赤駅、総合リハビリセンター駅