
【子どもおやつ】3分で作れる牛乳もち★電子レンジ調理で簡単に♪
娘が2歳になりまして、毎日15時のおやつの時間が定着してきました。 市販のものがおいしいことはよ~くわかってるので、アンパンマンのパッケージのおせんべいをあげたり、ビスケットと小魚をあげたり、ご飯が余ってた…
ストレスフリー料理研究家・本庄なべ子のオフィシャルサイト
娘が2歳になりまして、毎日15時のおやつの時間が定着してきました。 市販のものがおいしいことはよ~くわかってるので、アンパンマンのパッケージのおせんべいをあげたり、ビスケットと小魚をあげたり、ご飯が余ってた…
こんにちパイン~~! さて、今年もよろしくお願いします♪ 年末年始は夫の実家に帰省していたのですが、 お義母さんから経済的で簡単でおいしいご馳走レシピを教えてもらいました! なんと包丁も使っていません。 材料だけ聞くと「…
突然ですが、夫が「サバ缶食べたい!」と突然言い出したかと思うと、次の日にamazonからサバ缶が届きました。鯖。鯖の缶詰です。 どうやら12月5日にTBS系列で放送された「マツコの知らない世界…
さて、寒くなってきてお鍋やおでんが美味しい季節になってきましたね♪ 練り物大好き~な、なべ子。毎週末おでんでもいいぐらい。 と、冷凍庫を整理していると豚もも肉のブロックを発見! 普段は、おでんは牛すじ派のな…
以前、ル・クルーゼで炊いた白米がおいしすぎる!とお伝えしましたが、新米の季節、今度は玄米を炊いてみました。 なべ子が愛用しているル・クルーゼはココット・ロンド 20cm そうです。2017年の…
先日の記事で、無印のカフェで美味しい定食メニュー食べてきたよーと紹介しました。 【あべの】ハルカス2階のCafé&Meal MUJIが子連れランチに最高でした! その日の日替わりデリ(…
さ~~~て、関西では知らない人はいない『やすとものどこいこ?!』という人気番組があるのですが、ご存じでしょうか? 姉妹漫才コンビの海原やすよともこが、その日のゲスト(芸人)と一緒に 「これよさそう」「あ、これ欲しかったや…
先日の記事で、フロレスタキッチンコドモという美味しいカフェレストランを紹介しました。 【堺東】フロレスタキッチンコドモで安心糖質制限ランチ♪子連れウェルカム 看板メニューのハンバーグがめちゃ美味しくて、1歳半の娘が大喜び…
夏の終わりぃぃ~~~~♪ さーて、9月になって急に涼しくなり、頭の中の森山直太朗が熱唱し始めましたね! スーパーに行ったら、冬瓜(とうがん)が安く売っていたので、 「そういえば、この夏とうがん食べてなかった…
バナナんバナナんバナナちは~~~! さて、突然ですが、先日Instagramにアップしたコチラの夜ご飯~ 本庄なべ子さん(@honjonabeko)がシェアした投稿 – 2017 5月 31 1…
エッグっもーにん~~~! さて、ブログで意外と触れてこなかった料理、ゆで卵! ゆで卵にまつわる裏技・小ワザってたくさんありますよね~。 電子レンジで作る方法、ガス代節約のテクニック、 キレイにむく方法、黄身を真ん中に寄せ…
Instagramのほうで、ほぼ毎日を目指して離乳食をアップしているママなべ子です。 娘も現在1歳3ヶ月となり、離乳食というか幼児食だねという感じです。 そこで、離乳食の振り返りを兼ねて、買ってよかったグッ…
Instagramのほうで、ほぼ毎日をめざして、夜ご飯をアップしています。 娘(現在1歳3ヶ月)と私のふたり晩御飯です。 (私達の夕食は17時スタートで、夫の帰りはもっと遅いのです) 記録も兼ねて、1歳1ヶ…
ポポポポこんばんぽーん! さて、生パスタで有名なチェーンイタリアン、ポポラマーマ。 おうちでも味わえる、生パスタ&カルボナーラソースをゲットしました~~ ポポラマーマ ファンサイトファンサイト参加中…
ル・クルーゼで炊いたご飯がおいしすぎて、感動しちゃいました! なべ子が愛用しているル・クルーゼはココット・ロンド 20cm そうです。2017年のお正月、2万円の福袋でゲットしたあの子です。 …
こんにちどんどんどどーん!おやこどーん! さて、昨日のなべ子の夕ご飯は親子丼でした。 こんなかんじ。 ・親子丼 ・イワシのつみれ汁 ・冷奴とほうれん草おひたし そこで! この子がめちゃいい働き…
バナナんバナナんバナナちは~~~! さて、突然ですが、この材料だけで…・ プリンが作れました!!! この、豆乳バナナプリン。ゼラチンも寒天も不使用。 …
こんにちシャンターン! さて、昨日のなべ子の夕ご飯はカレーライスでした。 いざお皿に盛ろうとした時に、何か足りないな~と。 あ、スープ作るの忘れてた・・・ そこで! この子がめちゃいい働きをし…
グッドモ~~ニング~~~!!! お正月の福袋で、念願の初ル・クルーゼをゲットしたなべ子。 ル・クルーゼちゃんで初めて作ったお料理は~~~?!! 野菜たっぷりトマトスープでした! 本庄なべ子さん…
たまごまごまご~~~~! さーて、今年のおせち作り、初めてのだて巻きレシピに挑戦しました。 じゃーん。材料はコチラ。 卵4個に対してはんぺん1枚(100gちょっと) 今回は、これで分厚め8切れ…